TOP > ブログ > 縁の下の力持ち、型枠大工の技術が現場を支えている

縁の下の力持ち、型枠大工の技術が現場を支えている

建設工事では、建物や構造物が完成するとその建物や施設が注目されますが、工事にあたっては多くの業種の職人たちが現場に出入りをして作業を行っています。

中でも、基礎となる部分は、建物の完成時には人に見えない部分ですが、建物や構造物をしっかりと支えるためにもとても重要な作業工程です。

例えば、コンクリートを使用している建物や構造物の建設現場では、型枠大工が型枠工事で大活躍しています。型枠工事では、コンクリート製の建物や構造物を建設する際に、型枠を設置してコンクリートを流し込んで固めるという作業を行います。

具体的には、主にRC造と呼ばれる鉄筋コンクリートやSRC造と呼ばれる鉄骨鉄筋コンクリートを用いた建築物や構造物で用いられる工法の際に型枠工事が行われます。

現場では「縁の下の力持ち」として、型枠大工の技術が現場を支えているといっても過言ではありません。

当社では、これまでに躯体業者としてゼネコン様やサブコン(専門業者)様から数多くのご依頼を受けてきた実績がございます。

大分県大分市を中心に、別府市、杵築市、由布市近辺のエリアで型枠工事を行う業者をお探しならお気軽にお問い合わせください。

業者様からのお問い合わせをお待ちしております。

お問い合わせはこちらから